かりかりふんわりフレンチトースト 甘口のスパークリングワインに合わせる料理
かりかりふんわりフレンチトースト 材料(2人前)
| 食パン(4枚切り) | 2枚 |
|---|---|
| 卵(L~LL) | 2個 |
| 牛乳 | 120ml |
| 砂糖 | 小さじ4 |
| バター | 20g |
| 油 | 20ml |
| はちみつ、メープルシロップ | 適量 |
ボックス内の見出し
- 卵を割りほぐし、砂糖、牛乳を加えてしっかりと混ぜ合わせる
- よく混ぜた卵液に食パンを浸し、途中2~3回ひっくり返しながら一晩おいて吸収させる
- フライパンを弱火で熱してバターを溶かし、卵液を吸ったパンを両面1分ずつ焼いてバターをしみこませる
- 油を追加して火を弱火にし、ふたをして7分程度、さらにひっくり返してふたをして5分程度焼く
- 両面がカリカリになったら皿に乗せ、好みではちみつ、メープルシロップなどをかけていただく
表面はカリカリ、中はふわとろのフレンチトーストです。
手順は少ないものの、パンと卵液をなじませるために一晩かけるため、前日からの準備が必要になるちょっと手間のかかるレシピになっています。
でも、単に卵液を染みこませただけのフレンチトーストとは一線を画すその食感は、一度食べたら病み付きになるはず。
途中、ひっくり返すことができない場合は、一枚ずつストックバックに入れて空気を抜いて密封してもOK。
砂糖を少しだけ減らしてあるので、合わせるワインの甘さと好みに合わせて、はちみつやシロップで調整してください。
さらにバニラアイスを添えたりしたら、極甘ワインとも合わせられる素敵なデザートになりますよ。